fc2ブログ

ババーズの会の反省会

今春より山海観光協会の女性部で立ち上げた『ババーズの会』の反省会・お楽しみ会を11月26日に開催しました。忙しい若手3人組の手作り弁当500円で会場は盛り上がりました。会長さんもゲストとしてお呼びしてワイワイガヤガヤとおしゃべりの中からこれからどうしたら良いかのアイデアも出てこれからも忙しくなりそうです。

b0060.jpg b0061.jpg

b0062.jpg b0063.jpg

b0064.jpg

山海観光協会ホームページへ
http://www.yamami-kanko.com/

スポンサーサイト



『とらふぐ料理』をどうぞ!

忘年会新年会シーズンが近づいてきました。そこで秋から冬にかけて食べるといったらとらふぐです。愛知県は漁獲量が全国有数のとらふぐの産地です。10月に解禁し、3月まで食べることができます。南知多山海では、手ごろな値段でふぐのフルコースが味わえるとあって、この季節になるとふぐ目当てのお客様が多く訪れます。

特にふぐ料理の華がてっさと呼ばれるふぐ刺しです。お皿の模様が透けるほど薄く引かれた切り身は、コリコリとした独特の歯ごたえと旨みで、目と舌の両方を楽しませてくれます。またコラーゲンたっぷりの身肉と野菜のてっちり鍋、淡白な白身のふぐの唐揚げ、絶品の白子と焼きふぐと、趣向をこらした現地ならではの味を堪能することができます。


詳しくは山海観光協会のホームページをご覧下さい。
http://www.yamami-kanko.com/

b0059.jpg

この記事写真は南知多観光協会のフェースブックより頂きました。

新企画!山海の宿に泊って温泉(外湯)に行こう

b0056.jpg

b0057.jpg b0058.jpg

山海観光協会の冬の新企画として山海の宿(民宿)に泊って代表ホテルの温泉(外湯)を楽しめます。宿で特別入湯券を買ってご利用下さい。3つのホテルを選択自由です。

山海観光協会ホームページへ
http://www.yamami-kanko.com/

海水浴場の冬準備作業

山海の海水浴場は本格的な真冬になると西の風が強く綺麗な白砂が風で飛ばされて無くなってしまうのでこの時期に会員総出で砂止め柵・ネットを取りつけます。大変重労働ですが夏の海水浴のお客様に喜んでもらうため頑張りました。これで今年も冬が迎えられます。

b0051.jpg b0052.jpg

b0053.jpg b0054.jpg

b0055.jpg

山海観光協会ホームページへ
http://www.yamami-kanko.com/