fc2ブログ

いちご狩りがはじまりました。

いちご狩りが始まりました。
南知多町には4つの農園があります。
いちご狩りは大変人気ですので、
ご予約はお早めにお願いいたします。


b0201.jpg

●いちごの里  http://www.1115.jp/
●いこいの農園 http://ikoinoichigo.jp/
●いちごの丘 http://www.15oka.com/
●花ひろば http://www.hana-hiroba.net/

山海観光協会ホームページへ
http://www.yamami-kanko.com/


スポンサーサイト



龍江寺の『廻船絵馬』が町文化財に!

今日配布された町の広報に山海の龍江寺の『廻船絵馬』が南知多町指定文化財になったようです。江戸末期に活躍した内海船を描いたものでとても綺麗です。山海にお出掛け時には是非、散歩で龍江寺にもお出掛け下さい。

b0200.jpg


山海観光協会ホームページへ
http://www.yamami-kanko.com/

たぬき寺『中之院』

岩屋寺にお出掛けの時はすぐ隣にある中之院にもお出掛け下さい。このお寺は先代の和尚さんがたぬきを飼っていて皆がたぬき寺と言っています。山門にも庭にもたぬきの置物がいっぱいです。このお寺には名古屋のお寺から移築された兵隊さんの像が沢山ありちょっとびっくりします。本堂の天井には先代の和尚が書いた花などの絵が有りますが毎月17日のみ拝観出来ます。すばらしい天井絵です一見の価値ありですよ。

b0082.jpg b0083.jpg

b0084.jpg b0085.jpg

b0086.jpg b0087.jpg



山海観光協会ホームページへ
http://www.yamami-kanko.com/

『岩屋寺』の月命日

今日17日は岩屋寺の月命日で沢山の信者さんがお参りに来ています。私は縁日のお店参りです。ここ岩屋寺は創建が奈良時代で弘法大師に由緒あるお寺です。海岸から徒歩で20分位の山間に有ります。バスは内海駅より海っ子バスが通っていますし、駐車場も有ります。山海にお泊り・お食事にお出掛け時には、是非散策して見て下さい。

b0076.jpg b0077.jpg

b0078.jpg b0079.jpg

b0080.jpg b0081.jpg


山海観光協会ホームページへ
http://www.yamami-kanko.com/